忍者ブログ

自転車ネタを中心に、思うままをつらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

閑話休題。
朝から快晴だった本日、高尾山に行ってきました。
久しぶりに登った高尾山は、天気の良さも手伝って大にぎわいでした!

特に目に付いたのが、外人さん。高尾山
これってやっぱりミシュランのガイドブック(MICHELIN VOYAGER PRATIQUE JAPON)の効果ですね。
以前はこんなにいなかったもん。
日本のいい所が世界に認められるってのは、いいことですね。



takao002.jpgボクは高尾山が大好きで、10年ほど前から年に数回は行ってます。
以前は、自転車で高尾山まで行って、山頂まで歩いて登って、また自転車で帰ってくるということを週末のたびにやったものです。
(最近は、高尾山の横をスルーして、大垂水峠を越えて山梨へ向かうことが多いですね。)



今回は、稲荷山コースで登って、5号路で山頂付近を半周し、6号路で帰ってきました。高尾山(登山コースは公式ページでご確認を。)
「春本番!」とまでは行かなかったけど、すぐそこまで来てるなーという感じが充満してて、気持ちよかったです。
GWごろが春満載で気持ちいいかも。
その頃また来ようっと♪


PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ レコメンド
にほんブログ村 自転車ブログへ


Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]