昨年の秋ごろからプロロゴのサドル チョイスProを使ってます。(中古ですが)
サドルがカバーとベースの2つに分かれて、好みの色の組み合わせを作れるあのサドルです。
見た目がCoolでカラーも選び放題。
新品はちょっとお高いですが、サドルのクッションがへたったら、カバーだけ買い換えればOK! ので、長い目で見ればお得かも。
さらに、カバーはノーマルとジェルクッション入りの選択もできるので、すわり心地もお好みで選べます。
まさにチョイス。
とまぁ、機能もルックスもグレートな一品なんですけど、もしかしたらボクのケツには合わないのかなぁと思いつつあります。
というのも、先日たかだか80km程度しか走っていないのに、結構ケツが痛かった。
さらに、ベースに当たる部分が擦り傷状になっちゃう(涙)
今回は、久しぶりに乗ったからかもしれない。
けど、秋に仙台までツーリングしたときも大変だった。そりゃもう痛くて痛くてたまらなかったのです。
(去年のGWに、ベロOEMサドルで東京~新潟300km/1日走った時はぜんぜん大丈夫だった。)
仙台のときは雨が降ってたから?なんて思ってたけど、ちょっとそれだけじゃないみたい。。。
カバーとベースに段差があるから、ここで擦れてるのかも。
今までのサドルにこんな段差は無かったし。しかも、ベースは固いから、すれてキズができるのもわからなくはない。
うーむ、やっぱりサドルは見た目だけで選んじゃだめですね。
とはいいつつも、安いお買い物ではないので、近いうちカバーだけをジェル入りタイプに交換するかなぁー。
Prologo サドルカバー
カラーも豊富です。お好きな色をどうぞ。
PR