自転車ネタを中心に、思うままをつらつらと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トルクレンチを買ったことは先日書きましたが、不便かことにそれだけでは何の役にも立たない。 なぜなら、さきっちょに差し込むソケットがないから。 安物だったからなのか、そもそも別売りが当たり前なのか、別途買わなければ使うことができないのでした。 まったく、不景気だって言うのに金ばっかりかかって仕方ない・・・ ロードバイクっちゅーのは、こういうものなのか?
どうやらカーボンフレームというのは相当に気を使わなければならないようで、締め付けすぎてもダメ、もちろんゆるすぎてもダメと言う、なんともわがままねえさんのような存在である。 今までアルミフレームしか乗ったことが無かったので、このデリケートさにはやや辟易している。 とはいいつつもやっぱり大事にしてあげたい。 ということで、トルクレンチの購入に至ったのであります。 で、購入に辺りいろいろ調査したところ、結構高い・・・ そんな中お手ごろ価格のトルクレンチを楽天で発見! それがこれ「MotoJam :トルクレンチ 1/4」 3600円で2~24Nmまで計測可能。自転車にピッタリだ。
Wiggleでクランクやらステムやらを注文して納品されたのは先日のことですが、何を隠そうビットリアのチューブ5本セットも注文していたのだ。 ただし、チューブは在庫切れだったらしく前回の納品物には入っていなかった。 ちょっと不安だった。。。
ロゴが抜かれている3Tのステム「ARX-PRO」 3Tハンドルと組み合わせることによりロゴを浮かび上がらせることができるのだが、今使っているハンドルは3Tではない。。。 リーズナブルパーツで有名な某メーカー品。 もちろん3Tハンドルを追加購入する予算も無く(涙) さて、どうすればロゴを浮かび上がらせることができるのか?
昨日届いたクランクとステムをつけてみた。 アルテグラSLのアイスグレーがピッタリ合って、ブラックカラーのフレームをさらにビシッと締めている。(気がする) 白/黒モノトーンの3Tステムは、ハンドルやサドルのモノトーンとも完全にマッチング。選択に間違いが無かったことをあらためて思う。(自画自賛の自己満足)
やっと届きましたよ! Wiggleからのお荷物が。 クランクとステムとタイヤが入ってます。 チューブ5個セットは注文した時に在庫無しだったから、後から届くみたい。 いやー、初めての海外通販ということでワクワクドキドキ、もしかしてだまされないかなぁとか心配したけど、無事届いてよかったです♪ そりゃ、他の方々の情報を読めば大丈夫であろうとは思っていたけど、いざ自分でとなるとやっぱりちょっと、ね。 心配になるでしょ?
仕事から帰ってポストを見ると、郵便屋さんの不在票が。 差出人を見てみると「英国 様」と書いてある。 「英国 様?」 疲れた頭をひねって、心当たりをちょっと考えてみる。 あっ!! もしかして、もしかすると・・・