去年から気づいてはいたんだけど、まだ使えるからいいやーと思っていたクリート。
今シーズンの初走りを迎えるにあたり、改めて靴底を見てみたら、結構ひどい・・・
「ここまで削れたら交換ですよ」ラインをはるかにオーバーし、ベースの黒地まで削れてる箇所もあるくらい。
どうりで、つるっと外れるはずだ(笑)
自転車も新品になったことだし、足元も新調するぞ~!
ということで、新しいクリートに交換しました。
久しぶりの新品クリートは、一言でいうと「恐かった」です。
はまり具合がかっちりすぎるくらいかっちりしてて、今までのようにつるっと外れない!
特に左側が固くて、捻挫するんじゃないかというぐらい足首をひねらないと取れません。
なので、うっかり油断すると立ちゴケしそうになりました(汗)
初めてビンディングを使った2年前を思い出しちゃいました。
あの頃もよく立ちゴケしそうになってたなぁ。(実際にコケてたし。。。)
まぁ、そのうち角がとれて楽に着脱できるようになるでしょ。
そのためにもガンガン乗ろうっと♪
PR