忍者ブログ

自転車ネタを中心に、思うままをつらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年から気づいてはいたんだけど、まだ使えるからいいやーと思っていたクリート。
今シーズンの初走りを迎えるにあたり、改めて靴底を見てみたら、結構ひどい・・・
「ここまで削れたら交換ですよ」ラインをはるかにオーバーし、ベースの黒地まで削れてる箇所もあるくらい。
どうりで、つるっと外れるはずだ(笑)


自転車も新品になったことだし、足元も新調するぞ~!
ということで、新しいクリートに交換しました。



久しぶりの新品クリートは、一言でいうと「恐かった」です。
はまり具合がかっちりすぎるくらいかっちりしてて、今までのようにつるっと外れない!
特に左側が固くて、捻挫するんじゃないかというぐらい足首をひねらないと取れません。
なので、うっかり油断すると立ちゴケしそうになりました(汗)
初めてビンディングを使った2年前を思い出しちゃいました。
あの頃もよく立ちゴケしそうになってたなぁ。(実際にコケてたし。。。)

まぁ、そのうち角がとれて楽に着脱できるようになるでしょ。
そのためにもガンガン乗ろうっと♪


PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ レコメンド
にほんブログ村 自転車ブログへ


Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]