忍者ブログ

自転車ネタを中心に、思うままをつらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休だったというのに、自転車日和だったのはおとといの土曜日だけだったという、なんとも物足りない休日でしたね。(そんなアマちゃんはボクだけ?)

そんな唯一のチャンスだった土曜日に葛西臨海公園まで行ってきましたよ~♪
荒川サイクリングロード(以下、荒サイ)を使って、板橋から葛西臨海公園まで片道40km弱のほっこりサイクリング。
荒サイは何度か使ったことはあるし、葛西臨海公園まで行けるということは知ってたけど、実際に走ったのは初めて。
ので、ご近所とは言え、サイクリングロードとはいえ、初体験のワクワク感で楽しめました!

まず第一に荒サイは道幅が広いです。
これサイコー。
多摩サイは道幅が狭くて、ちょっと走りにくいところもしばしばあるけど、荒サイは多摩サイの倍くらいの道幅があって安心して走れます。

次に、道がつながってる。
これ、走りやすい。
ところどころ車止めの柵があって、これはこれでうっとうしいけど、多摩サイみたいに道が切れて迂回しなければならないところはないので、これは安心です。
とりあえず、まっすぐ進めば海に行けるしね。


海に向かって真っすぐ進んで、最後の橋を対岸に渡れば葛西臨海公園はすぐそこ。
天気がよかったので、デート中のカップルや散歩中の親子連れがたくさんいて、のんびりしたいい雰囲気でした!
公園内をぐるっと一周して、おにぎりを食べて、もと来た道を戻りました。

帰りの方が追い風で楽チンなはずなのに、最後の10kmは結構しんどかったです・・・
体のなまりがわかりすぎるくらい分かって悲しかった(泣)
なのに、80kmのサイクリングの後に近所のプールに行って一人トライアスロン(順序逆)にチャレンジしたら、右ももがつって、余った時間は水中歩行。
まさにリハビリ中のおじいちゃん。。。

もうムリがきかない体なのね(涙)

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ レコメンド
にほんブログ村 自転車ブログへ


Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]