忍者ブログ

自転車ネタを中心に、思うままをつらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は最高の天気でしたね!!
ということで、自転車仲間のU氏と箱根に行ってきました。

先日の浜松ツーリングでも箱根は越えましたが、今回は箱根旧道。
旧道で芦ノ湖まで行った後、県道75号(いわゆる椿ライン)で大観山、湯河原へ向かい、国道135号で小田原に帰ってくる、つまりジロ・ディ・箱根のルートです。
(本来はこれを2週の所、僕らは1週だけですが。)

ちなみに旧道を走るのは4年ぶり。前回はMTBで、箱根泊まりのツーリングでした。
途中何度も下車+押し+休憩しながら、やっとの思いで上った記憶があります。。。
果たして今回はどうなることか(^^;

小田原駅に10時に集合し、まずはスタート地点の箱根湯本の三枚橋に向かいます。
うん、ここまでは楽勝♪
ちなみに、結構な数のローディーたちが箱根に吸い込まれるように走っていました(笑)

三枚橋から旧道に入るわけですが、これがまたしんどいことこの上なく・・・
旧道に入った途端いきなりの激坂。畑宿でちょっと勾配がゆるくなったと思ったら、七曲りスタート。ぐはっ。
あっという間に、心臓はバクバク、呼吸はゼーゼー、足はヘロヘロ。
すでにここに来たことを後悔しています(涙)
サイコンの距離測をにらみながら、「畑宿まであと2km」「七曲りが終わるまであと1km」といった具合に自分を励ましながら、少しずつ少しずつ進みます。

途中、バリバリのローディー達にさくっと抜かれました。。。
こちとら足を1回まわすのも一苦労だって言うのに、彼らはまるで平地を走っているかのような軽やかさです。
こんなにきっつい坂なのに、彼らは何であんなに足を回せるんだろう???
不思議で仕方ありません。

なんとか七曲りを終え、真っすぐに上る坂道を上り、いくつかのカーブを曲がってやっと旧道クリア!!
タイムはというと・・・1:01:30。1時間をわずかに切れず。
っつか、タイムなんかどうでもよく、途中足をつくこともなく完走できたことに我ながらあっぱれをあげたい。

芦ノ湖でまったり休憩した後、椿ラインをゆっくり上ります。
ここを走るのは初めてだったのですが、とにかくサイコーの景色でした!!
真っ青な空の下に冠雪の富士山。富士山の左右を緑豊かな山々が囲み、足元には芦ノ湖がキラキラ光っています。
こんな絵ハガキみたいな風光明媚な風景を間近に眺めながら、ゆるい上り勾配の道を右に左に曲がりながら走ります。
すっかり心が洗われました。ここはガツガツ走るだけじゃもったいないですね。
いい道を知ることができてよかったです。


その後は、湯河原までダーッと下り、真鶴道路を通って一気に小田原まで。
そこから各自自宅に向かって、総走行距離は約150km。
お腹いっぱいの一日でした!


PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ レコメンド
にほんブログ村 自転車ブログへ


Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]